ABAP

スポンサーリンク
ABAP

PGMのソース比較方法

同一プログラムの場合 ・バージョンで比較を行う方法 SE38/SE80などでユーティリティ>バージョン>バージョン管理 と進み、比較したいバージョンを選択することでそのバージョン同士での 比較が可能だ。 (バージョンは移送取得時に自...
ABAP

構文チェック

構文チェックについてのメモ ・PGMを有効化していいかとりあえずのチェック  移送リリース前には拡張チャックやコードインスペクタで細かく確認する ・INCLUDE PGMでエラーが出たときに詳細な内容がわからない場合  →有...
ABAP

デバッグ

デバッグはプログラムの動作などをデバッガを使用して確認したりすること デバッガの起動方法は ・SE38とかのPGM実行画面でトランザクションコード入れるとこで「/h」と入力、エンター押してからPGM実行 ・SE80とかコーディングする...
ABAP

プラグマ

プラグマについて コーディングして構文チェックをしたときに様々なエラーや警告がでることがあり、 基本的にはそれらは原因を解明して出ないようにしないといけない プラグマはそういった警告などをあえて表示させないようにするもので 使うタイミン...
ABAP

コーディングで気を付けること

コーディング中に気を付けようと思ったことのメモ ・バージョンをまめに生成したりテキストファイルで保存したりしておく (特に改修が長くなる場合はやっぱりあっちだったかも…が多い) ・LOOP中にSELECTは基本NG (めちゃくちゃパフォー...
ABAP

入金処理

入金の予定があるかはT-code:FBL5Nなどで確認が可能 銀行入金データをSAP上で起票する場合、 T-code:F-28で 銀行勘定/売掛金 でもともとの伝票を消込する もしくは FB01で入金があった伝票を作成し、 T-cod...
ABAP

固定資産の繰越

固定資産の繰越をするときは (S/4の場合)すべての会計原則(ローカル、IFRS)で T-code:・FAGLGVTR ・AFAR を実行する必要がある 上記を実行すると固定資産の会計年度(≠FIの会計年度)が 変更される(翌年度に) ...
ABAP

固定資産マスタ

固定資産マスタは、取得した固定資産の情報を登録しておく入れ物的なもの 固定資産を登録するときは固定資産マスタの登録だけでなく 実際に固定資産を取得した時の取引について伝票起票などが必要になる (資産マスタには ・名前 ・取得日 ・耐用年数 ...
ABAP

F-28 銀行入金による未消込債権の消込

T-code:F-28は起票されている未消込の債権と取引先から入金されたデータを消込する機能 もともと起票されているのは未消込の債権だけ 取引先から銀行口座に入金されたデータ分の会計伝票((消込伝票)の起票が行われる つまり もともと起...
ABAP

会計で債権計上(F-22,FB70)

債権データ(何かを売り上げたデータ)の計上は ・SDモジュールとかからの連携 ・FIで登録(F-22,FB70(Enjoy)) の二通りがある ここではFIで登録する方について F-22は基本的にT-code:FB01とかの伝票起票...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました